南甲倶楽部60年のあゆみ【南甲倶楽部-中央大学出身の経済人による交流会】

あゆみ・沿革HISTORY

あゆみ・沿革

南甲倶楽部は1952年(昭和27年)、当時の中央大学出身経済人の発議により、本格的な親睦団体として誕生しました。

創立当時の役員は、名誉会長が大日本人造肥料の二神駿吉、会長は、飯野海運の俣野健輔、副会長は東映の大川博と教文館の藤川卓郎といった 錚々たる顔ぶれで、会員数は約300人でした。

歴代の会長は、初代俣野健輔以降、2,4代目がそごうの水島廣雄、3代目が東京都民銀行の陶山繁弘、5代目がパイオニアの松本誠也、 6代目がきんでんの高橋季義と続き、7代目はイトーヨーカ堂鈴木敏文と、その時々の経済界の重鎮が会長を務めてきました。 時を経て2012年(平成24年)には創立60周年を迎え、この種のものとしては私学でも屈指の団体として発展し、現在にいたっております。

8代目会長は凸版印刷の足立直樹が務め、会員数も約900名を数えるまでに発展し、学員会の有力支部としてその存在意義を高めています。

今の中央大学校舎
昔の中央大学校舎

沿革

1952年(昭和27年)11月 南甲倶楽部創立。日本工業倶楽部において創立発表会を開催。
初代会長に飯野海運の俣野健輔が就任。名誉会員に大日本人造肥料・二神駿吉、副会長に東映・大川博、教文館・藤川卓郎
1972年(昭和47年)11 月 創立20周年記念祝賀会を開催
1978年(昭和53年)11 月 第2代会長にそごう・水島廣雄が就任
1982年(昭和57年)10 月 第3代会長に東京都民銀行・陶山繁弘が就任
1982年(昭和57年)11 月 創立30周年記念祝賀会を開催
1987年(昭和62年)3 月 南甲倶楽部賞創設
1987年(昭和62年)6 月 第4代会長にそごう・水島廣雄が就任
1988年(昭和63年)11 月 中央大学駿河台記念館完成に伴い事務所が駿河台記念館に復帰
1992年(平成4年)12 月 創立40周年記念祝賀会を開催
1997年(平成9年)5 月 第5代会長にパイオニア・松本誠也が就任
1999年(平成11年)3 月 台湾での中央大学特別卒業証書贈呈式に参列
1999年(平成11年)7 月 第6 代会長にきんでん・高橋季義が就任
2001年(平成13年)7 月 中央大学経済人サミット会議を中央大学と共催で開催
2002年(平成14年)5 月 第7代会長にイトーヨーカ堂・鈴木敏文が就任
2002年(平成14年)11 月 創立50周年記念式典・経済フォーラムを開催
2004年(平成16年)9 月 南甲倶楽部寄付講座「経営革新講座」開講
2006年(平成18年)5 月 第8代会長に凸版印刷・足立直樹が就任
2008年(平成20年)3 月 南甲倶楽部が推進した中央大学大学院戦略経営研究科(ビジネススクール)が開校。開講祝賀式開催
2013年(平成25年)1 月 創立60周年記念式典を開催
2020年(令和2年)1月 中央大学駿河台記念館建替えのため事務室が一ツ橋ビルに移転
2023年(令和5年)3月 中央大学駿河台キャンパス竣工により、同校舎18階に移転